ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
自己紹介
『みつ』
『みつ』
主に日曜・祭日の朝 山中湖で陸っぱりしてます。バスのシーズンも後半戦。なので出来る限り湖畔に立ちたいものです・・・。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2005年11月17日

カワハギ&ウスバハギ

昨日 釣り仲間?と言っても一緒に釣りをした事は一度だけなので正確には飲み仲間かな?
が カワハギを釣りに行ってきて こんなんを届けてくれました。

カワハギ&ウスバハギ

↑上二列がカワハギ 下二列がウスバハギ そして裏漉しした肝たーっぷり
どちらも 肝を付けて食べたんですが 微妙に歯ごたえが違ってうまかったですー!

カワハギ&ウスバハギ

↑カワハギの握り
こちらも すんげーうまかったです!

釣ってきたカワハギを頂いただけでもうれしいのに こんなに上手に作ってきてくれて感謝です。
 



同じカテゴリー(飲んだり飲まれたり(含食ネタ))の記事画像
たく&たか。
ケンシロー・・・?
勝烈庵
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ。
『カキ大将』
22時37分
同じカテゴリー(飲んだり飲まれたり(含食ネタ))の記事
 たく&たか。 (2006-10-29 13:00)
 ケンシロー・・・? (2006-10-28 12:46)
 勝烈庵 (2006-10-27 12:35)
 雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ。 (2006-10-24 12:47)
 『カキ大将』 (2006-10-20 12:33)
 22時37分 (2006-10-18 12:44)

Posted by 『みつ』 at 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワハギ&ウスバハギ
    コメント(0)